2017年7月9日日曜日

2017都議選 選挙結果から考える④ 自民批判の受け皿として

 今回の共産党の議席増によって、自民党批判の受け皿として共産党も選ばれていたことは明らかである。無党派層の投票先の2番目が共産党だった。そして「埋没」予想を覆しての「議席増」であった。

 しかし、良心的な知識人がコメンテーターとして出演しているTBS「サンデーモーニング」の7/9の放送では共産党の今回の事実は一切触れずの、国政での受け皿がない。という主張のオンパレードだった。良識的な知識人が反共嫌共リベラル派だとしても、番組の報道としても事実として触れもしないで、安倍一強を嘆くだけの番組に?がいっぱいついた。

 都議選後、反安倍報道の「毎日新聞」で首相の単独インタビューがあり、その系列TV局のTBSの反安倍姿勢番組で、決して共産党が受け皿になったことが報道されない・コメントしないのは怪しいと思うのは思いすごしだろうか。

 ちなみにこの日の裏番組、フジ「報道2001」で若狭衆院議員が小池支援の国政政党が憲法改正で安倍政権と協力する可能性に含みをもたせた。これでサンデーモーニングが求める「受け皿」として小池新党をすすめるのか。

 まったくもって、単独インタビュー=売上増=総理に足を向けて寝てられないということか。これでは反骨だと思っていた岸井にもがっかりだ。しかし、岸井は小選挙区制を見直さないとこの1強は解消されない的なことを言っていた。風呂上がりだったので正確ではないが・・・。

 政治改革と称してマスメディアもごぞって進めた小選挙区制と二大政党制・政権交代の幻想の過ちを認めるならば、この選挙の民意の事実から目を背けた姿勢では1強を倒す民意を生み出すことはできなういと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿